外国人住民の方はこちら

多文化共生フィールドワーク~外国人集住とコミュニティ~


|終了しました。ご参加ありがとうございました|


地域における課題や支援活動をより深く知るために、神奈川県内2ヵ所においてフィールドワークを行います。

(第1回)いちょう団地(横浜市泉区/大和市)

横浜市泉区から大和市にまたがる県営いちょう団地には、外国人住民が多く暮らしています。外国人居住地域に密着した団体の取り組みを伺うとともに、商店など住民の生活に身近で多文化なスポットをご案内いただきます。

日時

2023月10月14日(土)14時~16時30分(13時40分受付)

集合

いちょうコミュニティハウス
(横浜市泉区上飯田町3220-4)

対象

神奈川県内に在住・在勤・在学の方(各回先着20名)

参加費

無料

案内役

多文化まちづくり工房 代表 早川秀樹(はやかわひでき)さん
中国やベトナムなどの外国人世帯が多い、県営いちょう団地(横浜市泉区と大和市にまたがる)で、生活相談や進路相談など外国人住民を支援する活動に大学時代から関わり、「多文化まちづくり工房」を2000年1月に設立し現在も活動を続けている。団体の主な活動として、日本語学習サポート、こどもサポート、生活情報サポートなどがある。多文化まちづくり工房は、2010年度国際交流基金地球市民賞を受賞。

集合場所へのアクセス(詳細は参加者へお送りします)

(第1回)いちょうコミュニティハウス
(横浜市泉区上飯田町3220-4)
アクセス:〇小田急江ノ島線「高座渋谷」駅下車、徒歩20分
〇JR、横浜市営地下鉄「戸塚」駅(「戸塚バスセンター」)から「戸61」系統いちょう団地経由上飯田車庫行きバス乗車34分、「集会所前」バス停下車徒歩2分

(第2回)横浜中華街(横浜市中区)

日本最大である横浜中華街。中華街の成り立ちと華僑コミュニティ、また、日本社会との共生について、最近の課題なども踏まえながら、中華街に精通した講師にご案内いただきます。

日時

2023年12月10日(日)13時30分~16時30分(13時10分受付)

集合

学童・モモ
(横浜市中区山下町166 京浜三江公所3階)

対象

神奈川県内に在住・在勤・在学の方(各回先着20名)

参加費

無料

案内役

温悠(おんゆう)さん
(横浜市立みなと総合高等学校非常勤講師/関東学院大学栄養学部非常勤講師)
1979年横浜市生まれの華僑4世。横浜山手中華学校を卒業後、日本の高校・大学・大学院に進学。在学中は、華僑青年交流会など全国の華僑青年との交流会に参加。横浜YMCAでボランティアリーダーを務める。大学卒業後は「あーすフェスタかながわ」や「多文化フェスタ」に参加。2007年、日本人と結婚し、現在二児の母として奮闘中。

集合場所へのアクセス(詳細は参加者へお送りします)

(横浜市中区山下町166 京浜三江公所3階(中華街関帝廟通り))
アクセス:〇JR根岸線「石川町」駅下車、中華街口(北口)より徒歩5分、
〇みなとみらい線「横浜・中華街」駅3番中華街口出口より徒歩7分

応募方法

※定員に達したため、応募は締め切りました。

締め切り

※定員に達したため、応募は締め切りました。

問合せ

(公財)かながわ国際交流財団(第1回担当:前田/第2回担当:大塚)
Email: tabunkares@kifjp.org
TEL: 045-620-5045
主催:(公財)かながわ国際交流財団

<ご留意事項>
・天候による中止の場合は、ホームページに掲載します。https://www.kifjp.org/
・街歩きの際には大声等での会話はお控えくださいますようお願いいたします。
・各自のゴミはお持ち帰りください。
・申し込みフォームからお申し込み後に自動返信のメールがない場合は、ご連絡をお願いいたします。(TEL:045-620-5045/E-mail:tabunkares@kifjp.org 担当前田)

PDFのダウンロード