●ロシア語の全科目の問診票を更新しました。[2019/10/7]
●インドネシア語の全科目の問診票を更新しました。[2019/9/25]
●スペイン語の全科目の問診票を更新しました。[2018/6/29]
●韓国・朝鮮語の外科、整形外科、皮膚科、産婦人科の問診票を更新しました。[2018/3/27]
●フランス語の全科目の問診票を更新しました。[2017/12/20]
●ベトナム語の小児科の問診票を更新しました。[2017/12/11]
●中国語の小児科の問診票を更新しました。[2017/11/17]
●英語の産婦人科と小児科の問診票を更新しました。[2017/4/20]
●ベトナム語の耳鼻咽喉科、産婦人科、整形外科の問診票を更新しました。[2017/3/9]
●ベトナム語の全科目の問診票を更新しました。[2017/2/7]
●英語の歯科の問診票を更新しました。[2017/1/19]
●スペイン語の歯科の問診票を更新しました。[2017/1/19]
●フランス語の歯科の問診票を更新しました。[2017/1/19]
●タガログ語の全科目の問診票を更新しました。[2017/1/16]
●利用許可依頼書の様式を更新しました。[2017/1/13]
●ベトナム語の全科目の問診票を更新しました。[2016/12/27]
●ロシア語の「内科」「脳神経外科」「小児科」「皮膚科」「産婦人科」「耳鼻咽喉科」の問診票を更新しました。[2016/11/21]
●中国語の全科目の問診票を更新しました。[2016/9/15]
●クロアチア語の全科目の問診票を更新しました。[2016/8/16]
●アラビア語の全科目の問診票を更新しました。[2016/4/21]
●ポルトガル語の全科目の問診票を更新しました。[2016/1/16]
●タガログ語の「内科」と「小児科」の問診票を更新しました。[2016/1/16]
●それぞれの言語の問診票(11科目)をまとめて表示・印刷できるようになりました。
●「症状(人体図)から探す」の右横にその部分を印刷できるよう印刷ボタンを設置しました。
●新たにネパール語を追加。 全18言語対応になりました。
●「頭がいたい」「鼻が詰まる」といった症状からも問診票を探せるようになりました。
●問診票に「精神科」が加わり全11科目対応になりました。
当ホームページは、財団法人自治体国際化協会「平成25年度多文化共生のまちづくり促進事業」の助成を受け、
NPO法人国際交流ハーティ港南台
と
公益財団法人かながわ国際交流財団
が協働作業を通してリニューアルをしたものです。