外国人住民の方はこちら

お知らせ一覧

2022.9.27
お知らせ

「外国につながる子どもたちの支援のための動画シリーズ」を公開しました!

2022.9.16
講座

【参加者募集中! 11/5 & 11/14開催】日本語学習支援実践者研修

2022.9.14
お知らせ

多言語医療問診票にミャンマー語・モンゴル語を追加しました。

2022.9.13
講座

【申込終了】医療関係者向け「やさしい日本語研修」(多文化対応力向上講座)zoom

2022.9.13
講座

【申込終了】高齢者介護施設職員向け「やさしい日本語研修」(多文化対応力向上講座)zoom

2022.9.1
イベント

【終了しました】多文化共生フィールドワーク(桜本地域、海老名モスク)

2022.8.16
イベント

【終了しました】多文化共生セミナー(難民)実践編 「難民によりそうために私たちができることを考える」

2022.8.16
イベント

【終了しました】多文化共生セミナー(難民)入門編 「日本における難民」

2022.7.22
イベント

【申込終了】9/23「かながわ地域日本語教育フォーラム」居場所としての日本語教室 ~コロナ禍で途切れた人との交流をつなぎ直す~をオンラインで開催します。

2022.7.20
講座

【終了しました】多文化対応力向上講座 図書館編

2022.7.12
イベント

【終了しました】大学生等対象オンラインセミナー/かながわNPOセッション
「難民の声を聴く~地域での難民受け入れについて考える~」

2022.7.4
イベント

【終了しました】多文化共生セミナー(人権)実践編 身近に起きているヘイトスピーチ

2022.7.4
イベント

【終了しました】多文化共生セミナー(人権)入門編 外国人の人権問題

2022.6.20
お知らせ

Надання продовольчої допомоги евакуйованим особам з України/Предоставление продовольственной помощи эвакуированным лицам из Украины/
ウクライナ避難民の方への食支援実施について

2022.6.14
お知らせ

日本語クラス「はじめてのにほんご 県央教室」の受講者を募集しています

2022.6.14
お知らせ

【締め切りました】【ウクライナ危機・緊急支援事業】かながわ民際協力基金 緊急支援事業を募集します

2022.6.2
お知らせ

【終了しました】インターナショナル・カフェ
テーマ:「私の国の高校生活」

2022.6.1
お知らせ

「ウクライナ語版 多言語医療問診票」を作りました!

2022.5.27
お知らせ

ウクライナ避難民支援相談窓口を設置します

2022.5.26
イベント

【終了しました】多文化共生セミナー「コンビニエンスストアを多文化共生の拠点に」(労働)実践編

1 8 9 10 14