青少年国際交流セミナー(K-PIT)
※終了しました
概要
最新情報
第35回青少年国際交流セミナー(K-PIT)
世界の入口に立とう 青少年国際交流セミナー2022
「Feel and Think World@かながわ」
日時
2022年12月10日(土) 13:00~16:00 (受付開始12:45~)
開催場所
オンライン
(注)オンライン会議ツール(Zoom)を使用します。あらかじめ、接続環境(インターネット)や機器(PC、スマートフォンなど)は各自でご用意ください。
内容
県内に暮らす外国人への理解を深められるような拠点でバーチャルフィールドワークを行い、外国人のキーパーソンの方々も入ってグループディスカッションや発表を行う。
・全体でアイスブレイク
・バーチャルフィールドワーク
・在住外国人と交流
・グループワーク
・グループディスカッション
・全体でシェア
応募資格
神奈川県内に在住・在学・在勤の高校生世代(国籍は問いません)
募集人数
30名(先着順)
参加費
無料
主催
公益財団法人かながわ国際交流財団(KIF)
後援
神奈川県教育委員会/一般財団法人神奈川県私立中学高等学校協会
申込方法
下のボタンの参加申込フォームをご利用ください。
通知
申込受付が完了しましたら自動返信メールが届きます。参加するために必要なZoomのURL及びパスワードは12月6日(火)までに全員に別途メールでお知らせします。
※12月7日(水)になってもメールが届かない場合は、下記の連絡先までお問い合わせください。
申込締切
チラシ・募集要項
申し込み・問い合わせ
(公益財団法人)かながわ国際交流財団
学術・文化交流グループ
TEL: 045-620-0011(月-金/8:45-17:30)
メール:kpit@kifjp.org
セミナーに関する追加情報も投稿!https://www.instagram.com/kif_youth
過去の情報 ※所属・役職・機関名は開催当時のものです。
第34回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう−とびだせ!高校生2021 「ともに考える多文化共生」 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2021年12月18日(土)及び19日(日) 両日とも13:00~16:00 |
会場 | オンライン会議ツール(Zoom)を使用 |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/公益財団法人かながわ国際交流財団(KIF) |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第33回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう−とびだせ!高校生2020 「みんなで考えるポストコロナの世界」 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2020年12月13日(日)および12月20日(日) 両日とも10時00分〜12時00分 |
会場 | オンライン会議ツール(Zoom)を使用 |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/公益財団法人かながわ国際交流財団(KIF) |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第32回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう−とびだせ!高校生2019 「多文化共生・はじめの一歩」 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2020年1月26日(日)9:00〜17:00 |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/公益財団法人かながわ国際交流財団(KIF) |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第31回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう−とびだせ!高校生2018 「新しい世界を切り開こう」 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2018(平成30)年1月20日(日) |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/公益財団法人かながわ国際交流財団(KIF) |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第30回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう−とびだせ!高校生2017 「世界を変える私の目標」〜持続可能な開発目標(SDGs)について考える〜 |
---|---|
概要 | ![]() 2030年の私たちの世界はどのようになっているのでしょうか。 同じ興味や関心を持つ高校世代の仲間と一緒にレクチャーやワークショップ、ディスカッションを通して、学び、話し合い、私たちができるそれぞれの目標について考えましょう。 |
日時 | 2017(平成29)年12月17日(日) |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/公益財団法人かながわ国際交流財団(KIF) |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第29回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう〜今こそ知りたい!考えたい!世界の難民と私たち〜 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2017(平成29)年3月25日(土)〜26日(日)1泊2日 |
会場 | 湘南国際村センター |
主催 | 公益財団法人かながわ国際交流財団(KIF) |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第28回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう-とびだせ!高校生2016 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2016(平成28)年12月18日(日) |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/公益財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第27回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう-みんなで考える「国際協力・援助」 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2015(平成27)年12月20日(日) |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/公益財団法人かながわ国際交流財団/神奈川県 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第26回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう〜地球家族・わたしの存在、あなたの存在〜 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2015(平成27)年3月20日(金)〜22日(日)2泊3日 |
会場 | 東海大学湘南キャンパス |
主催 | 公益財団法人かながわ国際交流財団(KIF) |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第25回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう―とびだせ!高校生2014 |
---|---|
概要 | ![]() このセミナーでは… ・日本を知り、世界を知り、自分を知る、多彩なプログラムを体験できます! ・世界の料理を食べながら、海外からの技術研修員や元青年海外協力隊員、国際的な仕事をしている人たちと楽しく交流できます! ・同世代の仲間と熱く深く語れます! ・国際社会で生きるために必要な、多角的視点と物事の本質を見抜く力を育めます! |
日時 | 2014(平成26)年12月21日(日)9:15〜17:30 |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜/横浜市中区新港2-3-1) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜)、公益財団法人かながわ国際交流財団(KIF) |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第24回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう―多様性と格差から考える世界の中の私たち |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2014(平成26)年3月21日(金・祝)13:00〜23日(日)12:00(2泊3日) |
会場 | 東海大学湘南キャンパス |
主催 | 公益財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第23回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう―とびだせ!高校生2013 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2013(平成25)年12月22日(日)9:15〜17:30 |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/公益財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第22回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう―食卓から考える持続可能な地域・社会 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2013(平成25)年3月26日(火)13:00〜28日(木)12:00(2泊3日) |
会場 | 東海大学湘南キャンパス |
主催 | 公益財団法人かながわ国際交流財団/神奈川県 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第21回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう―とびだせ!高校生2012 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2012(平成24)年7月22日(日)9:15〜17:15 |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/公益財団法人かながわ国際交流財団/神奈川県 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第20回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう―とびだせ!高校生2011 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2011(平成23)年12月18日(日)9:15〜17:15 |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/公益財団法人かながわ国際交流財団/神奈川県 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第19回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう―みんなで語り、あなたが描く、ともに生きる社会 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2011(平成23)年7月30日(土)13:00〜8月1日(月)12:00(2泊3日) |
会場 | 東海大学湘南キャンパス |
主催 | 財団法人かながわ国際交流財団/神奈川県 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第18回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう―異文化間コミュニケーションって何だろう? |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2010(平成22)年12月18日(土)10:00〜 19日(日)13:00(1泊2日) |
会場 | 横浜市野島青少年研修センター |
主催 | 財団法人かながわ国際交流財団/神奈川県 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第17回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう―とびだせ!高校生2010 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2010(平成22)年8月20日(金)9:00〜17:00 |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/財団法人かながわ国際交流財団/神奈川県 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第16回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう〜戦争のみかた、平和のミカタ、私の見方〜 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2010(平成22)年3月26日(金)13:00〜28日(日)12:00(2泊3日) |
会場 | 東海大学湘南キャンパス |
主催 | 財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第15回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう〜宇宙・地球、そして私たちの未来〜 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2009(平成21)年12月12日(土)10:00〜13日(日)14:00(1泊2日) |
会場 | かながわ女性センター |
主催 | 財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第14回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう!―とびだせ!高校生 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2009(平成21)年8月20日(木)9:30〜16:50・21日(金)9:30〜13:15(日帰り2日間) |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第13回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう-地球市民ってなんだろう |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2009(平成21)年3月27日(金)13:00〜29日(日)12:30(2泊3日) |
会場 | 東海大学湘南キャンパス |
主催 | 財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第12回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう-地球環境問題って何? |
---|---|
概要 | ![]() ・知識がなくても大丈夫!一人ひとりが思ったことや感じたことを大切にする参加型のプログラム。 ・初対面が苦手な人もOK!大学生アドバイザーやスタッフがやさしくお手伝いします。 |
日時 | 2008(平成20)年12月20日(土)10:00〜21日(日)16:00(1泊2日) |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第11回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2008(平成20)年8月22日(金) 9:20〜16:00 |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜国際センター/財団法人かながわ国際交流財団(KIF)湘南国際村学術研究センター |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第10回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2008(平成20)年3月26日(水)13:00〜28日(金)12:00(2泊3日) |
会場 | 東海大学湘南キャンパス |
主催 | 財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら(第9回・10回共通)<申込受付は終了> |
第9回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2008(平成20)年3月22日(土)10:00〜24日(月)12:00(2泊3日) |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら(第9回・10回共通)<申込受付は終了> |
第8回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2007(平成19)年9月29日(土)10:00〜17:30、30日(日)10:00〜17:00(日帰り2日間) |
会場 | 明治学院大学 横浜キャンパス |
主催 | 財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第7回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう-多文化との出会い |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2007(平成19)年7月26日(木)11:00〜28日(土)12:00(2泊3日) |
会場 | かながわ女性センター(藤沢市江の島) |
主催 | 財団法人かながわ国際交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第6回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2007(平成19)年3月26日(月)10:00〜28日(土)12:00 |
会場 | 東海大学湘南キャンパス |
主催 | 財団法人かながわ学術研究交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第5回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2006(平成18)年11月3日(金・祝日)10:00〜5日(日)12:00(2泊3日) |
会場 | 独立行政法人国際協力機構横浜国際センター(JICA横浜) |
主催 | 財団法人かながわ学術研究交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第4回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2006(平成18)年8月20日(日)13:40〜22日(火)13:30(2泊3日) |
会場 | 湘南国際村センター |
主催 | 財団法人かながわ学術研究交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |
第3回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう 発展編 地球的課題に触れて・感じて・語ろう-私たちの役割 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2006(平成18)年3月29日(水)午後 〜31日(金)午前(2泊3日) |
会場 | 湘南国際村センター |
主催 | 財団法人かながわ学術研究交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら(第2回・3回共通)<申込受付は終了> |
第2回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう 入門編 感じる・遊ぶ・語ろう-共に生きる世界を求めて |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2006(平成18)年3月26日(日)午後 〜28日(火)午前(2泊3日) |
会場 | 湘南国際村センター |
主催 | 財団法人かながわ学術研究交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら(第2回・3回共通)<申込受付は終了> |
第1回 青少年国際セミナー(K-PIT)
タイトル | 世界の入口に立とう 感じる・遊ぶ・語ろう-わたしたちの役割 |
---|---|
概要 | ![]() |
日時 | 2005(平成17)年3月27日13:00〜29日13:30(2泊3日) |
会場 | 湘南国際村センター |
主催 | 財団法人かながわ学術研究交流財団 |
詳細 | 募集要項、プログラムはこちら<申込受付は終了> |