外国人住民の方はこちら

  • オンライン開催

多文化共生セミナー ~外国人とともに生きるために~
相手に歩み寄るコミュニケーション~「なんでやねん」と「ええやんか」から始めよう~
(2024年1月21日(日)14:00~)

|終了しました。ご参加ありがとうございました|

異なる言語や文化を持った外国籍住民もともに担い手となるような多文化共生の地域社会の姿はどのようなものか、日本人はどのような事を知っておく必要があるのかなど、多文化共生社会のあり方を探るセミナーを開催します。

2024年1月に開催するセミナーでは、共生社会の実現のために人種・ 性別・宗教・民族などのダイバーシティ(多様性)を認識し認めあい、それぞれが相手を思って歩み寄るコミュニケーションの大切さについて、また、“自分の当たり前が他人の当たり前ではないことに気づくこと”がなぜ必要なのかなどについて講師ご自身の経験を交えながらお話を聞きます。

多文化共生セミナー1月

相手に歩み寄るコミュニケーション
~「なんでやねん」と「ええやんか」から始めよう~

日時

2024年1月21日(日)14:00~15:30 (視聴入室13:30~)

講師

ウスビ・サコ
(京都精華大学前学長/全学研究機構長/人間環境デザインプログラム教授)


京都精華大学前学長/全学研究機構長/人間環境デザインプログラム教授
マリ共和国生まれ。91年来日、99年京都大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程修了。博士(工学)。専門は空間人類学。京都精華大学人文学部教員、学部長を経て2018年4月同大学学長に就任(~2022年3月)。2025年日本国際博覧会協会 副会長・理事・シニアアドバイザー兼任他。

申込方法

下のボタンの参加申込フォーム、またはFAX・メールにて、お申し込みください。

FAX:045-620-0025/メール:tabunkares★kifjp.org(★マークを@に変えて送信してください)
FAX・メールでの申込みの際には、以下の内容をご記入ください。
※FAX・メールのタイトルは「相手に歩み寄るコミュニケーション 申込み」
※氏名(ふりがな)、電話番号、メールアドレス、お住まいの自治体(市区町村のみ)、ご所属(任意) を明記の上、1月17日(水)までにお申込みください。

会場

オンライン(Zoom)

定員

180名

参加費

無料

チラシ