外国人キーパーソンカフェ「外国人の私だからできること~多様性豊かな社会に向けて~」
概要
日本の社会で活躍する、学識者や起業家など外国人キーパーソンの方々をゲストに招き、それぞれの立場から「多様性豊かな社会に向けてどのようなことが大切か」「外国人の自分たちだからできることはないか」などをお話しいただきます。
4回の連続シリーズ(オンライン形式)を開催した後に、4名のゲストが一堂に会し、意見交換を行うフォーラム(ハイブリッド形式)を行います。

日時
◆カフェ形式の4回連続シリーズ(オンライン)
日程 ※時間はすべて20~21時 | ゲスト | 繋がりのある国・地域 | |
---|---|---|---|
① | 6月25日(土)※終了しました | ![]() |
カメルーン |
② | 7月23日(土) | ![]() |
ブルガリア |
③ | 8月27日(土) | ![]() |
シリア |
④ | 9月24日(土) | ![]() |
中国 |
※ゲストのお名前をクリックするとインタビュー動画(YouTubeページ/各8分程度)が開きます。また各インタビューの終わりにはゲストから高校生に向けたメッセージもあります。
◆フォーラム(会場&オンライン)
上記の講師4名が一堂に会して意見交換を行います。ハイブリッド形式(会場およびオンライン)での開催となります。
10月23日(日)10時~12時 ※会場については8月下旬以降にHPにてお知らせします。
定員
◆カフェ(オンライン)各回40名
◆フォーラム(ハイブリッド形式)対面20名オンライン40名
参加費
無料