かながわ・こみゅにてぃ・ねっとわーく・さいと(かなこみゅ)

かながわ・こみゅにてぃ・ねっとわーく・さいと(かなこみゅ)

外国人住民の方はこちら

多文化共生とは

総務省が作成した「多文化共生の推進に関する研究会報告書 ~地域における多文化共生の推進に向けて」(2006年3月)では、多文化共生とは、「国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的ちがいを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと」と定義されています。

多文化共生の推進(総務省)

研究会等の報告書や多文化共生事例集等が掲載されています。
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/chiho/02gyosei05_03000060.html

みんなで育てる多文化共生

制作:(公財)かながわ国際交流財団
誰もがいきいきと心豊かに暮らせるかながわを目指して作成された多文化共生を育むことをテーマとしたリーフレットです。
https://www.kifjp.org/tabunkakyosei-pdf
言語:日本語

地域国際化協会

制作:(一財)自治体国際化協会
https://www.clair.or.jp/j/multiculture/association/rliea.html
ホームページ対応言語:日本語
※上記リンクURLでは、政府による関係法令、指針等の一覧を見ることができます。

多文化共生ポータルサイト

制作:(一財)自治体国際化協会
多文化共生施策の立案を支援するためのポータルサイトです。
https://www.clair.or.jp/tabunka/portal/
ホームページ対応言語:日本語

外国人生活支援ポータルサイト

制作:出入国在留管理庁
https://www.moj.go.jp/isa/support/portal/index.html
ホームページ対応言語:日本語、やさしい日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル 語、ベトナム語、ネパール語、タイ語、 インドネシア語、ミャンマー語、クメール(カンボジア)語、 フィリピノ語、モンゴル語