神奈川県が提供する外国籍県民向け生活情報誌「こんにちは神奈川(HELLO KANAGAWA)」(2022 No.3 春号/2023年3月)が発行されました。6言語(英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語)でご覧いただけます。いずれも日本語併記です。
――――――――――――――――――――――――
●記事内容
・県内で自転車を利用する場合は、保険に加入しなければなりません
・4月1日現在で自動車を持っている方に自動車税種別割がかかります
・喫煙ルールを守りましょう
・日本語ポータルサイト「かながわでにほんご」
・日本人と日本語で会話ができるサービス「Sail(セイル)」
・職場で困ったことが起きたときの労働相談窓口のご案内
・電子母子手帳アプリ「母子モ」を多言語で使用できます
・外国人学校に通う児童・生徒への学費補助について
・神奈川県高等学校奨学金奨学生の募集のご案内
詳細は下記URLよりご確認ください。
(英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/k2w/mlt/f4010/
Multilingual translation
KANAGAWA INTERNATIONAL FOUNDATION website can be translated into other languages, using the Google translation service.
Since the Japanese version of this website will be mechanically-translated by using a program, the results are not always 100% accurate.
See Here Google Terms of Service
Continue to browse the page https://www.kifjp.org/kcns/newsinfo/10153/ with Google Translator Tool