リンク集
■支援者向け日本語教育関連ウェブサイト
 …初級学習者向け …初級学習者向け
 …技能実習生向け …技能実習生向け
 …こども向け …こども向け
| つながるひろがる にほんごでのくらし |  https://tsunagarujp.mext.go.jp/ (文部科学省総合教育政策局日本語教育課) | 日本で暮らす外国人が経験する生活場面のから、基本的な日本語の表現・言葉を学習することができます。 | 
|---|---|---|
| いろどり 生活の日本語 |  ・教材 https://www.irodori.jpf.go.jp/ ・いろどり日本語オンラインコース https://www.irodori-online.jpf.go.jp/ (独立行政法人国際交流基金日本語国際センター) | 外国人が日本で生活や仕事をする際に必要となる、基礎的な日本語のコミュニケーション力を身につけるための教材です。 | 
| わたしを 伝える日本語 | ・テキスト https://ccia-chiba.or.jp/wards/learning_materials/teaching_materials ・youtube https://www.youtube.com/channel/UCfLo0AzIaSdiAbik5ZUif0w (公益財団法人千葉市国際交流協会) | 生活に身近なテーマで自己表現するための日本語を学ぶ教材です。 | 
| きいて まねして はなして ー「わたしたちが語る」20のエピソード ー | http://www.pref.osaka.lg.jp/chikikyoiku/osyaberi/manesite.html (大阪府) | 聞く、読む、話すといった活動から学べる、初級学習者向けの教材です。 | 
| 話して 書いて 伝え合う 私のこと・あなたのこと | https://www.pref.osaka.lg.jp/chikikyoiku/osyaberi/hanashitekaite.html (大阪府) | 聞く、話す、読む、書くといった活動を通じて、「自分」・「生活」・「文化」・「地域」について、わかりやすく伝えることをめざす中級学習者向けの教材です。 | 
| 日本語学習ポータルサイト NIHONGO eな |  https://nihongo-e-na.com/jpn/ (独立行政法人国際交流基金関西国際センター) | 日本語を勉強している人に役立つサイトやツールがあります。 | 
| NHK やさしいことばニュース NEWS WEB EASY | https://news.web.nhk/news/easy/ (NHK) | わかりやすいことばで書かれたニュースを読んだり、聞いたりすることができます。 | 
| Learn Japanese | https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/learnjapanese/ (NHK WORLD‐JAPAN) | 日本語が勉強できるNHK WORLD‐JAPANの番組やウェブサイトをまとめています。 | 
| ひきだすにほんご Activate Your Japanese! コンテンツライブラリー | https://www.hikidasu.jpf.go.jp/ (独立行政法人国際交流基金) | 日本語学習番組「ひきだすにほんご Activate Your Japanese!」を授業で活用しやすくなる便利なコンテンツを提供するサイトです。 | 
| 「エリンが挑戦!にほんごできます。」 コンテンツライブラリー |  https://www.erin.jpf.go.jp (独立行政法人国際交流基金日本語国際センター) | 高校生のエリンの動画を見て、日本語や日本の文化を勉強することができます。 | 
| 日本語・日本事情遠隔教育拠点 | https://www.intersc.tsukuba.ac.jp/~kyoten/contents/ (筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター日本語・日本事情遠隔教育拠点事業) | Webテスト、学習コンテンツ、ツールといった教育サービスの開発・公開などをしています。 | 
| 「職場でのミスコミュニケーションを考える」動画教材 | ・youtube https://www.youtube.com/playlist?list=PLcRmz7bR5W3kCaWuRjnba0HVNwg4BPqsk ・動画教材を使った対話による学びの手引き https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/gaikokujin/20210426003-1.pdf (経済産業省) | 外国籍社員と日本人社員のコミュニケーション場面の動画です。5つの場面に、3~4つの動画があります。 | 
| JITCO 日本語教材ひろば | https://www.jitco.or.jp (公益財団法人国際人材協力機構) | 技能実習生に日本語を教える方を支援するためのサイトです。技能実習生のための日本語教材『みどり』や指導時に役立つ情報があります。 | 
| あーすぷらざ 情報フォーラム 外国人児童用教科指導おすすめ教材一覧 | ・小学校編 kyoukashidou-kyouzai-shougakkou.pdf (earthplaza.jp) ・中学校編 kyoukashidou-kyuozai-chuugakkou.pdf (earthplaza.jp) ・あーすぷらざ 情報フォーラム https://www.earthplaza.jp/forum_01/ | あーすぷらざ 情報フォーラムには、外国人児童生徒・その保護者への支援に役立つ資料や教材があります。所蔵資料数:約5,000 点 | 
| こどもの日本語ライブラリ | https://www.kodomo-kotoba.info (文部科学省大臣官房国際課) | 年少者への日本語の指導・支援に必要な情報・学習資料があります。 | 
| にほんごワーク | https://nihongowork.com (株式会社FMAカンパニー) | ひらがな、カタカナのプリントがあります。文法の問題やすごろくなどのゲームもあります。 | 
| 神奈川県 外国につながりのある児童・生徒への指導・支援 | https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v3p/cnt/f420361/index.html | |
| かすたねっと |  https://casta-net.mext.go.jp (文部科学省総合教育政策局国際教育課) | 外国につながりのある児童・生徒の学習支援に関する情報を検索することができます。 | 
| NEWS 日本語教育コンテンツ共有システム | https://www.nihongo-ews.mext.go.jp/ (文部科学省総合教育政策局日本語教育課) | 日本語教育に関する教材や報告書などを横断的に検索できる情報検索サイトです。 | 
| 在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン | https://www.moj.go.jp//isa/support/portal/plainjapanese_guideline.html (出入国在留管理庁) | |
| 日本語能力試験 JLPT | https://www.jlpt.jp | |
| 文部科学省 日本語教育 | https://www.mext.go.jp/a_menu/01_p.htm | |
| 独立行政法人 国際交流基金 | https://www.jpf.go.jp/j/ | |
| 公益社団法人 日本語教育学会 | http://www.nkg.or.jp | |
■生活や勉強に役に立つウェブサイト
| 出入国在留管理庁 外国人生活支援ポータルサイト | https://www.moj.go.jp/isa/support/portal/index.html | |
|---|---|---|
| 神奈川県 外国籍県民・多言語情報 | https://www.pref.kanagawa.jp/menu/1/1/10/index.html | |
| 公益財団法人 かながわ国際交流財団 |  https://www.kifjp.org | |
| 多言語支援センターかながわ |  http://kifjp.org/kmlc/ | 10言語とやさしい日本語で問い合わせができます。 生活で困ったことがあったら、気軽に問い合わせてください。生活で必要な情報(医療、保健、福祉、子育てなど)や相談するところを教えます。 | 
| かながわ日本語教室・学習補習教室・母語教室マップ |  https://www.kifjp.org/classroom/ | 神奈川の日本語教室・学習補習教室・母語教室を探さがすことができます。 | 
| INFO KANAGAWA |  https://www.kifjp.org/infokanagawa/ | 携帯電話(スマートフォン)やパソコンのEmailから情報をいろいろな言葉でうけとることができます。 | 
| 多言語医療問診票 |  https://www.kifjp.org/medical/ | 21言語の問診票があります。無料(¥0)でダウンロードできます。 ※NPO法人国際交流ハーティ港南台と協働で運営 | 
| 外国人住民のための子育て支援サイト |  https://www.kifjp.org/child/ | 子育てについてのいろいろな情報があります。 | 
| 災害時の外国人のための多言語支援情報サイト |  https://www.kifjp.org/disaster/ | 地震のときなどに、必要な情報をいろいろな言葉でうけとることができます。 | 
| かながわ・こみゅにてぃ・ねっとわーく・さいと |  https://www.kifjp.org/kcns/ | 神奈川の外国人コミュニティを探さがすことができます。 | 
| かながわ・こみゅにてぃ・いんふぉーめーしょん |  https://www.kifjp.org/kcinfo/ | 生活に役に立つ情報や多言語の情報があります。 | 
| ひらがなレシピ |  https://hiragana-net.com/recipe/ | 日本の家庭料理のレシピをやさしい日本語で見ることができます。 | 





