このウェブページでは、大規模災害が発生した際に、外国人に必要な情報を多言語で発信します。情報は「神奈川県災害多言語支援センター」から発信される情報が中心です。公益財団法人かながわ国際交流財団が運営しています。

神奈川県災害多言語支援センター 相談窓口

現在、災害多言語相談窓口は設置されていません

INFO KANAGAWA(いんふぉ かながわ)

災害や支援のお知らせのメールを、携帯電話、スマートフォン、パソコンで受けとることができます。
登録は無料です。
言葉:やさしい日本語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語、英語、ベトナム語、ネパール語

  • やさしい日本語

  • 中国語

  • スペイン語

  • ポルトガル語

  • タガログ語

  • 英語

  • ベトナム語

  • ネパール語

PAGETOPPAGETOP