日本語クラス「はじめてのにほんご 県央教室」(えびな・ざま・あやせ)が始まります
はじめて日本語を勉強する人、日本語があまりわからない人のための教室です。すぐに使える言葉や表現を勉強します。資格のある講師が、わかりやすく教えます。
■曜日・時間
水曜日・金曜日 午前10時~午後12時
■レベル1
初めて日本語を勉強する人のクラス
8月5日~10月19日
(8月12日、9月23日は休み)
■レベル2
ひらがな・カタカナを読むことができる人、基本的な文法と会話を勉強したい人のクラス
11月16日~2月3日
(11月23日、12月28日、30日、1月4日は休み)
■場所
海老名市文化会館
(住所:神奈川県海老名市めぐみ町6番1号)
海老名駅から歩いて5分
※駐車場を使う人はお金がかかります。

■費用
無料(¥0)
★教科書のお金がかかります(¥2,640)
■教科書
レベル1 『いっぽ にほんご さんぽ 初級1』 2,640円
レベル2 『いっぽ にほんご さんぽ 初級2』 2,640円
■クラスの人数
20人(1クラス)
- 注意事項…かならず読んでください
- 1.コロナウイルスの感染の広がりによって、予定が変わることがあります。
2.教科書はクラスが始まってから買うことができます。始まる前に買う必要はありません。
3.できるだけ、すべての日に参加するようにしてください。20回続けて、基礎から勉強できるようにしました。
4.申し込みが多いときは抽選です。
5.インターネットを使って勉強する日があります。
問い合わせ
■日本語
電話 045-620-0011 (KIF日本語担当)
E-mail nihongo_join@kifjp.org
■多言語
電話 045-316-2770 (多言語支援センターかながわ)
URL http://www.kifjp.org/kmlc
■実施(神奈川県委託)
(公財)かながわ国際交流財団(KIF)