日本語クラス
「はじめてのにほんご ステップアップ」が始まります
日本語を少し勉強したことのある人のクラスです。生活で使う会話と読み書きを勉強します。
日本語教師の先生が、わかりやすく教えます。
■いつ
火曜日 夜 6:30~8:30
2025年9月16日、10月7日、10月21日、12月2日、12月16日
2026年1月6日、1月20日、2月3日、2月17日、3月3日 (10回)
※11月はクラスがありません。
※1回から参加できます。勉強したい日を選んで、申し込んでください。
■どこ
オンライン
ZOOMを使います。スマホやパソコンで参加できます。
■だれ
・A1レベルの人のクラスです。
(A1レベル…とても短い練習した言葉を読むことができる)
・日本語を80時間くらい勉強した人
・ひらがな・カタカナを読むことができる人
・生活で使う会話と読み書きを勉強したい人
(例 レストラン、駅、病院など)
・神奈川県に住んでいるまたは神奈川県で働いている大人
■勉強すること
日本語学習サイト「つながるひろがる にほんごでのくらし」を使います。
https://tsunagarujp.mext.go.jp/
■お金
無料(¥0)
■人数
20人(申し込みがたくさんになったら、クラスに入れません。)
※①9月16日の申し込みは、いっぱいです。
キャンセル待ち(キャンセルの人がいたら参加できます)の申し込みができます。
問い合わせ
■日本語
電話 045-620-0011 (KIF日本語担当)
メール

■多言語
電話 045-316-2770 (多言語支援センターかながわ)
URL http://www.kifjp.org/kmlc
■実施(神奈川県委託)
(公財)かながわ国際交流財団(KIF)