かながわでにほんご Study Japanese in Kanagawa

外国人住民の方はこちら

  • 日本語を学ぶ(やさしいにほんご)日本語を学ぶ(やさしいにほんご)
  • どこで?どこで?
  • どうやって?どうやって?
  • こまったときは?こまったときは?

「はじめてのにほんご 県央教室」(レベル1)生活ガイダンス(共催市による情報提供)を実施しました

「はじめてのにほんご 県央教室」(レベル1)が間もなく最終回を迎えます。回を重ねるごとに受講者の皆さんの発言が増えていき、和気あいあいとした雰囲気の中、日本語学習に励んでいます。

当教室では、共催の海老名市、座間市、綾瀬市と連携し、また、地域にある日本語教室のボランティアのみなさんにもご協力いただき、受講者の皆さんの生活に役立つ情報を提供しました。

9月にはオンライン上で綾瀬市職員がゴミの分け方と出し方について、実物を交えて話をしました。受講者の皆さんは、分別で迷いそうなゴミについて、クイズ形式で学ぶとともに、自分の住んでいる地域のゴミ出しについて情報交換を行いました。

対面授業が再開した10月には海老名市職員による市役所ツアーを実施しました。受講者の皆さんは市職員から市役所の知っておくと役に立つ大事な窓口とそこでできることについて話を聞いたあと、グループに分かれ、市役所内にある情報コーナーや売店、窓口を見て回りました。市役所にある掲示物に何が書かれているか読み取ろうとする姿や市職員に質問する姿が見られ、「楽しかった」という声も聞かれました。

10月下旬には座間市職員から地域にある外国料理店や食材店の紹介がありました。魅力的なところばかりで、皆さん熱心に耳を傾けていました。話を聞いた後は、受講者の皆さんそれぞれがおすすめするお店などについて話をしました。

それぞれの生活ガイダンスは受講者への情報提供を目指し実施しましたが、受講者の皆さんからも有益な話を聞くことができ、受講者の皆さん、教室スタッフ、県職員、共催3市職員の皆さんがお互いに学び合う機会となりました。



  • 綾瀬市 ゴミの分け方・出し方について

  • 座間市 地域の外国料理店や食材店について

  • 海老名市 市役所ツアー


※当教室は新型コロナウイルスの感染予防対策を徹底し、マスクの着用や検温をしっかり行いながら開催しています。

日本語クラス「はじめてのにほんご」について、詳しくは以下をご覧ください。
http://www.kifjp.org/nihongo/where/hajimete