2020年度 第2回外国籍県民相談等に関する研修会【2020年8月21日UP】
(公社)青年海外協力協会【JOCA】/神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)から、研修会のお知らせです。
————–<研修会の内容>———————————–
■内 容:「感染症流行の中で在住外国人を支える 医療現場のいま」
■日 時:2020年9月18日(金)
19:00~20:30 ★これまでの開始時間と異なります!
■講 師:港町診療所 所長 沢田 貴志 氏
※港町診療所HP:https://minatomachi-medical.com/
■開催方法: ①かながわ県民センター 304会議室 (横浜市神奈川区鶴屋町 2-24-2
※各路線「横浜駅」から徒歩約10分
https://goo.gl/maps/1JKPR7TYQzwBSNxf9
※あーすぷらざではありません
②オンラインLIVE配信 (ZOOMを利用予定)
同時にオンラインでご参加いただくこともできます。
■対 象 者:県内各市区町村の外国人相談窓口関係者、NPO、医療通訳、市民団体の方など
■受 講 料:無料
■定 員:30名 ※県民センターでの定員
■締 切:2020年9月11日(金)
■申込方法:こちらのフォームから、必要事項をご記入の上お申し込みください。
https://forms.gle/hzudF8gmHhsxzBfy9
※メール: tabunka★earthplaza.jp ※★を@に変えてください
※HP掲載:https://www.earthplaza.jp/topics/seminar2020-2/
■問い合わせ:あーすぷらざ 多文化共生・情報課 上林・栗田
TEL:045‐896‐2896 / FAX:045‐896‐2299
E-mail : tabunka★earthplaza.jp (課共通)
————–<研修会の内容>———————————–
■内 容:「感染症流行の中で在住外国人を支える 医療現場のいま」
■日 時:2020年9月18日(金)
19:00~20:30 ★これまでの開始時間と異なります!
■講 師:港町診療所 所長 沢田 貴志 氏
※港町診療所HP:https://minatomachi-medical.com/
■開催方法: ①かながわ県民センター 304会議室 (横浜市神奈川区鶴屋町 2-24-2
※各路線「横浜駅」から徒歩約10分
https://goo.gl/maps/1JKPR7TYQzwBSNxf9
※あーすぷらざではありません
②オンラインLIVE配信 (ZOOMを利用予定)
同時にオンラインでご参加いただくこともできます。
■対 象 者:県内各市区町村の外国人相談窓口関係者、NPO、医療通訳、市民団体の方など
■受 講 料:無料
■定 員:30名 ※県民センターでの定員
■締 切:2020年9月11日(金)
■申込方法:こちらのフォームから、必要事項をご記入の上お申し込みください。
https://forms.gle/hzudF8gmHhsxzBfy9
※メール: tabunka★earthplaza.jp ※★を@に変えてください
※HP掲載:https://www.earthplaza.jp/topics/seminar2020-2/
■問い合わせ:あーすぷらざ 多文化共生・情報課 上林・栗田
TEL:045‐896‐2896 / FAX:045‐896‐2299
E-mail : tabunka★earthplaza.jp (課共通)